鍼治療・美顔鍼

東京都世田谷区近辺で眼精疲労や頭痛・肩こりにお悩みの方、またお肌のたるみ、シミやシワが気になる方は当院にご相談ください。
鍼治療はマッサージでは届かない深層にある筋肉の凝りに直接アプローチすることで、根本的な改善が望めます。今までスッキリしなかった肩こりなどの症状が改善される場合もあります。

ひとつでも当てはまっていたら当院にご相談ください

  • 顔のたるみやフェイスラインが気になる
  • 口元のほうれい線が気になる
  • しわやシミが気になる
  • 顔の左右のバランスが気になる
  • 小顔になりたい
  • 顔・全身のむくみが取れにくい
  • 眼精疲労に悩んでいる
  • 首や肩が重い

当院の施術によってこんな喜びの声を頂いてます

お肌のトーンが明るくなった
むくみ・たるみが改善された
フェイスラインがすっきりした
しわやシミが少なくなった
リフトアップで小顔効果
化粧ノリが良くなった
代謝が良くなった
眼精疲労や肩こり、頭痛が改善された

エステや化粧品、美容器具などでは効果を得られなかったお肌の悩みが、美顔鍼で改善できる場合があります。

美顔鍼は、肌表面に働きかける治療法と違い、皮下にある筋肉や細胞に直接働きかけることができます。
そうすることでリンパや血流が促進され新陳代謝が活発になります。

当院の鍼治療・美顔鍼治療

人が本来持っている自然治癒力や免疫力を引き出すことで、根本的な改善を目指します。

鍼は髪の毛程度の太さの鍼を使用し、習熟した技術でほとんど痛みなく刺します。通常の施術で取れない痛みも、鍼なら筋の深層まで届き頑固な筋肉の緊張に対してとても有効です。

美顔鍼は、しわ、たるみ、くすみなどをとる美容鍼です。国家資格を持つ鍼灸師が施術するのでご安心ください。

鍼治療・美顔鍼の患者様の声を聞いてみる

■ツボの簡単な分類

新着情報

こんにちは、上野毛みやび整骨院です。
最近はかなり寒くなってきましたね。
地域によっては雪で大変なところも出ているようで心配です。

 

さて、今回は経穴≒ツボの簡単な分類についてお話ししたいと思います。
色々なメディアで目にする機会が増えてきた(ような気がする)ツボ。
これらは考え方によって違いますが、いくつかのグループに分類できることをご存じですか?
まず思い浮かべて貰うのは鉄道(可能なら地下鉄)です。

 

ひとつめは路線による分類です。
鉄道は色んな路線に分かれていますよね。
東京なら丸ノ内線や銀座線など、秋田なら奥羽本線や羽越本線、
秋田内陸縦貫鉄道など各地に色んな路線があるかと思います。
ツボも割とそんな感じで分類出来て、主に顔面から足、または手から顔面、胸の辺りから手、
または足から胸の辺りへといくつかのラインが走っています。
皆さんが目にすることの多い有名なツボは、
ちょうど駅のような感じでそのライン上にあるんですね。
合谷、足三里などは昔からちょくちょく目につくことが多いかと思いますが、
これらもそのライン上にあります。
ライン一つ一つは胃のラインだったり、肺のラインだったり、
また心臓のラインだったりします。
そのラインは気や栄養をいわゆる内臓に運ぶと言われていて、
ツボのところで体表に出てきたり他の細かいラインと交差したりすると言われています。
上の方で、出来れば地下鉄で思い浮かべてくださいと書いたのはそれが理由で、
地下(体内)に巡らされた通路と地上(体表)を結んでいるんですね。
そしてここからが地下鉄と少し違うところなのですが、
このラインはそれぞれ繋がって大きな輪っかのようになっています。
地下鉄のように同じ路線で上りと下りがあるわけでなく、
上りと下りで路線自体が違うということです。
内臓にはそれぞれ固有の働きがあり、このラインの集合体が身体全体を巡ることによって
最大限に身体の力を発揮できるというわけですね。

 

ふたつめは効果による分類です。
効果による、と言ったら語弊があるかもしれませんが、例えば胃腸であれば
中脘・足三里・手三里なんてよく紹介されているかと思います。
これらは「胃腸に対し、いい影響が期待できる」という点で共通しています。
実際に僕らが使う組み合わせとはちょっと違ったりもしますが、大枠ではそういう事です。
これらを「○○して△△する」のような形で使います。
例えば、「風を退けて寒さを散らす」みたいな感じですね(あくまで例です)。
これを症状によって組み替えたり合わせたりしていきます。
「古着を買ってパンダを見る」だったら高円寺と上野を組み合わせたり、
「武家屋敷を見て花火も見る」だったら角館と大曲を組み合わせるような感じです。
勿論、古着を買う時の選択肢は他に原宿や下北沢などたくさんありますし、
花火も長岡や上諏訪など色々な選択肢があります。
パンダだったら白浜になるんでしょうか?
有名どころ以外にも、もしかしたら隠れたスポットがあるかも知れませんね。
その地域の方以外には分かりづらいかも知れませんが、
是非ご自分の地域で想像してみてください。
近くに鉄道が無い方はバス停などでも結構です。

 

かなり端折ったり意訳も入った大まか過ぎる分類でしたがいかがでしょうか?
もしこれでさらにツボに興味を持った方がいてくれたら嬉しいです。
今回お話ししたのは全体の中ではまだまだ取っ掛かりの所だったりします。
そして、流派や集団によってまた違う形で活用していったりします。
自分はまだまだ勉強中ですが、日々知識をアップデートし、
皆さんのお役に立てるよう頑張っていきます。
これからも、上野毛みやび整骨院をよろしくお願いします。

 

当院はホームページやSNSでも情報を発信しております😊
是非チェックしてみてくださいね❗

ホームページ(院や治療法の紹介など)

LINE公式アカウント(LINEからもご予約できます!)

Instagram(役立つ情報発信中!)

しんきゅうコンパス(鍼灸治療の情報掲載!)

Google(当院の口コミも宜しければお願い致します😄)

 

お問い合せ

月~土 午前 10:00~14:00 午後 17:00~21:00
日曜休み ※祝日は診療致します。

お問い合せ